千歳市のよねだ鍼灸整骨院のブログ!!3
こんにちは!
千歳市で皆様の毎日の笑顔のためにを理念に治療を行なっている
千歳市のよねだ鍼灸整骨院、鍼灸師の稲田です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
なんかだんだん寒くなってきましたね。
みなさん、冷えてませんか?
僕は足が冷たくて暖房つけようか迷うところです 笑
そこで今日は体の冷えについてお話します‼️
体の冷えは色々な病気につながっていく事が非常に多いので気をつけなければいけないんです。
そもそも冷え性は大きく2つのタイプに分ける事ができます。
1.体の熱の量そのものが不足している
2.体の循環が悪いので冷える
大きく分けるとこの2つがまず考えられます。
1つ目の熱の量そのものが不足する方は
・胃腸の調子が悪い
・慢性的な疲労
などが原因により
内臓の働きが低下することによって体温を上げるためのエネルギーを作り出すことが出来なくなり全身が冷えてしまいます。
例えるなら
いくら火をつけようとしても
燃やすものが少ないので火がつけられない状態です。
もう1つの体の循環が悪くて冷える方は
・運動不足
・ストレス
などの原因によって
体にエネルギーが十分にあるのに
血液やリンパの循環が悪くなってしまい
手足や下半身だけが冷えてしまいます。
例えると
火も燃やす物も十分あるのに
火がうまく回っていない状態です。
体の熱の量そのものが不足している場合は
休息と体を温める
これが大切になります!
なのでエネルギーの充電が非常に重要になってきます💡
体の循環が悪い場合は食習慣の改善と適度な運動それと
ストレスを解消が大切になってきます💡
女性の場合はどちらかというと2つ目のほうが多いのではないでしょうか?
ちなみに僕も2つ目のほうです 笑
そして家にひとりでいる時にストレス発散のために大声で叫んでます〜 笑
千歳市で産後骨盤調整、交通事故治療でお困りの方は
千歳市のよねだ鍼灸整骨院 へ!
千歳市末広4丁目7-1ユーポート末広一階
電話番号 0123-29-6117
駐車場5台分あります!
千歳駅より徒歩6分!
受付スタッフが施術中に対応しますので
お子さま連れも安心!